日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2015.6.14  No.1620
日本共産党新座市委員会
「戦争法案」は絶対廃案に!
憲法9条を守る新座市共同センターが宣伝
憲法9条を守る新座市共同センターが宣伝
 6月9日夕方、憲法9条を守る新座市共同センターは、「戦争法案は絶対廃案に!」と宣伝・署名行動を志木駅でおこない、6団体、24人が参加。署名44筆が寄せられました。
 衆院憲法審査会で与野党が推薦した憲法学者3人がそろって、「集団的自衛権は憲法違反」と陳述し、「今国会で成立させるべきでない」との国民世論は7割を超えています。
 「安倍首相はごり押しし過ぎている。戦争に行くのは若い人だ」など、お勤め帰りの方たちが署名に協力して下さいました。
 日本共産党は日本を海外で戦争する国にしないため草の根で共同を広げ全力を尽します。
年金情報流出 早期に知りながら放置
小池議員、機構と厚労省を追求
小池晃氏

 日本共産党の小池晃議員は9日の参院厚生労働委員会で、日本年金機構の個人情報流出問題で質疑。入手した内部文書を示し、「機構に送られてきたウイルスメールは端末を遠隔操作する危険なタイプだと知りながら放置した年金機構も厚労省も同罪だ」とただしました。塩崎厚労相は「基本動作ができていないのはその通り」と認めました。

 小池氏はさらに、「流出したデータ―は年金番号、氏名、生年月日、住所など4情報以外に保険料の未納者対策の外部委託業務も含まれていたはずだ」と指摘。
 機構の水島藤一郎理事は「4情報以外をサーバーに移すことは認めている」と答弁。
 小池氏は社会保険庁を解体し、非正規雇用や外部委託を柱とした年金機構の運営が「流出事件」の背景にあると批判しました。

(6月10日付 しんぶん赤旗)

「その1万円が出せません」
プレミアム付き商品券が不評 約7割が売れ残る
 「1万円で1万2千円のお買物ができる」というプレミアム付き商品券は、自公政権の「地方創生」の決め手のように大宣伝され、新座市では10億円の販売を見込みました。
 商品券は一口1万円(500円券24枚)で1人10口まで申し込めます。
 ところが、市民からの申込み状況は、4704件、申し込み額は2億7998万円で、販売予定額10億円には遠く及ばず、抽選なしになりました。

 市は7月6日からは新座市商工会の窓口で先着順で一般販売をおこない、1すでに申し込んだ方は追加購入もできる。2市民に限定せず、市内在勤・在学の方にも購入を可能とする。31人当たり10万円の上限を増額するなどを検討しています。
 結局、経済的にゆとりのある方が買い足しするようなものです。
「その1万円が出せません」というのが正直な庶民の声ではないでしょうか。
ご参加ください 憲法9条 25条守る正念場です
●6月13日(土)ストップ安倍政権・大集会
  12:20〜 東京臨海広域防災公園 江東区有明2丁目

●6月14日(日)新座革新懇の「講演と文化のつどい」
        講師;佐々木憲昭さん 津軽三味線

●6月14日(日)若者憲法集会 世田谷区民会館ホールなど

●6月14日(日)9:30〜 休日市議会

●6月19日(金)〜7月2日(水)中学校教科書展示会
 志木市総合福祉センター 朝霞市コミセン(7月8日迄)

●6月20日(日)13:30〜18:00 志木駅
 戦争法反対ロングラン宣伝

●6月21日(日)13:30〜 三軒屋公園
 脱原発ウォーキング

●6月28日(日)10:00〜 三軒屋公園
 原水爆禁止国民平和大行進の出発集会

●6月28日(日)7:00〜
 野火止用水ホタルの夕べ 野火止3丁目西分集会所付近

●6月30日(火)14:00〜  市役所
 埼玉社会保障推進協議会の自治体キャラバン
市民に朗報
7214人の介護保険料が軽減に
 65歳以上で低所得の方の介護保険料がさらに軽減されることになりました。第一段階の方はこれまで基準額の0・5%だったのが0・45%に。年額2万6785円が2万4106円に2679円下がります。

 対象者は、生活保護受給者、老齢福祉年金受給者、世帯全員が非課税で本人の合計所得(年金など)が80万円以下の方で、7214人です。軽減額の総額は約1900万円で、国が2分の1、県と市が4分の1ずつ負担します。

国保税も497人が軽減に

 また、国民健康保険税の低所得者軽減もさらに進みます。均等割、所得割の2割軽減5割軽減の対象者を広げ、245世帯・497人があらたに軽減されます。(影響額は260万円)
 その結果、国保加入約2万8千世帯の中で、44%が軽減世帯になります。
新座市立中央図書館が文部科学大臣賞を受賞
優れた実践が評価された中央図書館
 優れた実践が評価された中央図書館

 新座市立中央図書館が「平成27年度子ども読書活動優秀実践図書館」として文部科学大臣賞を初めて受賞しました。

 毎年4月23日の「子ども読書の日」に合わせて、子どもの読書意欲を引き出す優れた実践をおこなっている学校、図書館などに授与するもので、図書館は全国で45館が受賞。県内では行田市立図書館と新座市立中央図書館が受賞しました。

 当館は、「あかちゃんタイム」を毎週水曜日に開催するほか、小学校の全学年を訪問して読書の楽しさや図書館の活用を子どもたちに伝えています。子どもの成長に合わせた児童コーナーの整備、「読み聞かせボランティア養成講座」等人材育成にも力を入れています。

 新座市は市民1人当たりの図書購入費が県内中位くらいで多くありませんが、今年度は図書購入費が400万円も削減されました。
 中央図書館をはじめとした優れた読書活動を市はもっと支援すべきです。

固定資産税のまちがい 調査は約98%完了
市民への返還 約3600件はこれから
 固定資産税の誤りの全件調査の現状について、6月議会の議員全員協議会で市から説明がありました。

 市内すべての土地6万5995筆のうち、6万4983筆・約98・5%の調査が終わり、そのうち過徴収となっていたのは315件、反対に増額更生になるのが210件とのことです。誤りの内容の内訳は下表の通りです。
 また、判定が終わっていない2%972件の土地の内訳は、課税台帳に載っていない建築物が存在するのが、798件、用途が変更されている可能性があるものが174件です。これらは、所有者の了解を得て家屋調査などをおこなうため、判定に時間がかかります。

 また、増築家屋の部分に課税誤りがあった家屋が2470件あり、これはすべて正しい税額にして、平成27年度から納税通知書とお詫びの文書を送付したとのことです。
 今後の予定は、過徴収となっていた税金の返還など、3594件を今年中に作業を完了させる予定です。共産党は市民に丁寧な対応を求めました。
賦課誤りの内容の内訳
第22回福祉フェスティバル盛大に
8500人が参加
第22回福祉フェスティバル盛大に

 6月7日「心のかよう福祉社会をめざして 広げよう ふれあいの輪を」をテーマに、第22回福祉フェスティバルが福祉の里で開催され、障がい者団体やボランティア、市民など約8500人が参加しました。
 ステージでは合唱やダンス、カラオケなどが披露され、模擬店や作品展、アイマスク体験などを展開。日本共産党市議団も参加し、皆様と交流しました。

← 前号  |  インデックス  |  次号 →