日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2012.4.22  No.1462
日本共産党新座市委員会
消費税10%へのアップ、社会保障の切り捨ては中止を
平林寺半僧坊で署名行動
 日本共産党新座市委員会は17日、平林寺半僧坊でにぎわう市役所前で、「消費税10%へのアップと社会保障の切り捨て中止を求める請願署名」に取り組みました。

 「消費税が10%になれば、4人家族で16万円の増税。いっそう景気が悪くなって、かえって国の税収は減ってしまいます。」「消費税に頼らなくても社会保障の財源はつくれます。公約違反の消費税増税、とんでもありません。」などの呼びかけに多くの方が足を止めて署名に応じていました。

 年配の方は「年金が減らされ、夫も病気なので今でも大変。」「年金もどんどん下がっている。これ以上消費税が上がったら首をくくるようだ。」若いお母さんは「増税で1か月分ものお給料がとられたら、うちは子どもが4人いるので大変。」等と話しながら署名していました。また近隣にあるチェーンストアに勤めているという人は「うちの社員は消費税の増税には全員反対だよ。」と、各年代の方が反対の声を寄せていました。
 約2時間の署名行動で224筆の署名が寄せられました。
地方自治体の原発被害、東電は全面賠償を
塩川てつや衆議院議員

 地方自治体が受けた福島原発事故の被害について、東京電力に全面的な賠償をさせるよう求めました。
 川端達夫総務相は「原発事故に起因して財政負担が生じていることは明らか。適切に賠償されるのが望ましい」と答弁。東電は2月10日に下水道事業に対する賠償基準を示し、自治体への支払いが始まっています。資源エネルギー庁の糟谷敏秀部長は、上水道・工業用水道事業については4月中に賠償基準をまとめ、一般廃棄物の焼却灰についても策定中だと述べました。
 除染による汚染土壌の保管費用や、自治体がホットスポット対策で放射能測定器を購入した場合なども賠償するよう求めると、糟谷部長は「相当因果関係が認められれば対象となる」と答弁。また、総務省の椎川忍局長は、除染や風評被害対策などについて、被災自治体については復興特別交付税で、その他の自治体には特別交付税で全額を措置していると答弁しました。
 自治体の特別な財政需要に着目し、措置することは重要ですが、本来は東電が賠償するべきもの。川端総務相は「賠償の進展を見つつ検討していく」と述べました。

日本共産党 塩川てつや衆議院議員

3年連続 国保税引き下げを
 共産党が昨年実施した市民アンケートで、市政への要望の第一位が「国民健康保険税・介護保険料の引き下げ」でした。
 笠原市議は3月議会で、「3年連続の国保税引き下げ」を提案しました。笠原市議は、「国民健康保険の加入者は低所得者が多く、長引く不況で苦しんでいる。平成22年度、23年度と連続して国保税を引き下げたことは評価できる。しかし、まだまだ国保税は高い。昨年9月の国保特別会計の決算では、12億円以上の黒字となっている。3年連続の引き下げは可能ではないか。」と提案。
 市長は、「今年1月から3月上旬に大流行したインフルエンザの影響で、医療費が見込みより伸びると予測される。前期高齢者交付金も前年度より下回る見込みなので、引き下げは困難。値上げせず、前と同じ税率でいきたい。医療費が減れば、結果的に国保税の引き下げも可能になりますので、今後とも市民の皆様には健康に留意していただきたい。」と答弁。健康増進部長は、「今の段階での決算見込みは12月分までの医療費などの実績をもとに額を出しているが、国や県から来るお金(負担金等)は年度末にならないと確定しないため、通知を待っている状況です。」と答弁しました。
消費税増税ストップ!
4・12集会に全国から5000人が集う
 4月12日、東京・日比谷野外音楽堂で、消費税大増税ストップ!4・12国民集会が全都道府県から5千人を超す参加者で開催されました。日本共産党市議団から小野だいすけ市議とあしの修市議が参加しました。
 開会の午後0時には会場の外まで参加者があふれる状況となりました。国会開会中でこの日も午後1時から国会審議が行われることから、開会後すぐに日本共産党の志位委員長が連帯のあいさつに立ちました。
 志位委員長は、この間の国会審議で三つの害悪が浮かび上ったとして、「第一に暮らしと経済をどん底に突き落とすということ、第二に財政危機をさらに深刻にすること、そして第三に社会保障が良くなるような宣伝をしているがこれがまったくのウソだということ」と告発しました。そして、徹底したムダの一掃と「応能負担」の原則に立った税制改革をすすめていくこと。そして、国民の所得を増やす経済改革も実行していくことを訴え、国民の声で増税勢力を包囲し、増税法案を廃案に追い込もうと力強いあいさつがありました。
 その後、各参加団体のリレートークが行われ、集会決議を採択し、集会は午後1時50分に閉会しました。
 集会後、参加者は国会請願デモを行いました。

(芦野市議・記)
企業向け電気料値上げで約5000万円増額
志木地区衛生組合
 新座市、志木市、富士見市のゴミを処分している志木地区衛生組合議会が去る3月28日に開かれ、2012年度予算が全会一致で可決しました。
 2012年度予算総額は約22憶8700万円。施設の老朽化に伴う維持補修費の増額、企業向け電気料金の値上げで2億4000万円(約5000万円増)、粗大ゴミ処理施設の建替えのための基本設計費913万円などが示されました。
 工藤市議は「1焼却灰の放射性物質濃度の測定は継続するのか。2修繕費6億円の主な事業は。3再生家具のホームページが更新されていないが。4被災地のガレキ受け入れは」などを質問。
 事務局は、「1集塵灰の放射性物質濃度は500ベクレル前後に下がっているが測定は継続する。2修繕費は富士見工場の焼却炉内耐火レンガ補修、新座工場のパグフィルターの更新など。3ホームページは新しい家具を更新していく。4ガレキについては当組合は最終処分場を持っておらず、受け入れは難しい状況だ」という答弁でした。
 私以外、誰も質疑がない議会でした。

(工藤市議・記)
旧騎西高校へ被災者支援ボランティア
日本共産党&民主青年同盟
 4月15日、旧騎西高校へ避難してきている福島県双葉町の方々へ音楽、工作、集団遊びなどで楽しいひとときを過ごしてもらおうと民主青年同盟主催の被災者支援ボランティア「たのボラ」を行いました。
 「たのボラ」には、故郷に戻れない苦しみに心を寄せ、本当の復興について考えてもらいたいと一般の方にも参加を呼びかけました。日本共産党から小野だいすけ市議が参加しました。
 「たのボラ」では、子どもたちとグループ遊び、音大生によるバイオリン演奏、工作は染物をして楽しんでもらいました。
 双葉町長から「民主青年同盟の皆さんありがとうございました。若い人たちからの支援を本当にうれしく思います。双葉町に戻れるようにこれからも力を貸してほしい」と挨拶をいただきました。挨拶の中で「福島原発事故を起こした責任者の東京電力も原子力保安院も1度も私たちの前で何をしたらよいかなど伺いに来ない。」と東電と保安院の無責任な対応に怒りを漏らしていました。最後に「故郷」を合唱し「復興と双葉町へ戻れるまで共にがんばろう」と声を掛け合ってお別れしました。

(小野市議・記)
← 前号  |  インデックス  |  次号 →