日本共産党新座市議会議員団
← 前号  |  インデックス  |  次号 →
にいざ民報

2015.8.30  No.1631
日本共産党新座市委員会
9月市議会はじまる
東北放課後児童保育室 2棟目を予算化
 新座市議会第三回定例会は、9月1日から29日までの会期で聞かれます。日程は下記の通りです。
 市長提出の議案は、条例が4件、補正予算が8件、決算が8件、道路認定4件、廃止3件です。条例は水道委員会条例の一部改正などです。
 一般会計補正予算(第5号)は、ひがし児童遊園内に(仮称)東三丁目集会所を新設する5095万8千円。来年3月に開所させるため先議案件となっています。

 一般会計補正予算(第6号)は総額15億0352万円ですが、11億8560万円は財政調整基金に積み立てるため、事実上の補正予算は小規模となっています。

 補正予算の主なものは、1第6中学校用地購入費1億5685万円(相続の発生に伴い借地を購入する)2小規模保育事業所の保育給付費1億2247万円、3東北放課後児童保育室の2棟目の整備費4869万円、4道路拡幅用地取得費5216万円(恵山通り、トッパン通り)5道路改良費2420万円(栗原3丁目など)6高齢者福祉施設整備費補助1597万円(北野3丁目に24時間サービスをする介護看護事業所が開設予定)7志木駅南口周辺整備費1409万円(志木駅南口広場内に建設予定の自転車駐車場建設のための試掘調査委託料など8個人住宅リフォーム資金補助371万円(申請件数が見込みを上回るため)などです。

 2014年度予算の決算審査も行ないます。共産党議員5人は、市民要望に基づき、全員が一般質問を行ないます(下記参照)。議会傍聴においで下さい。
9月議会の日程
アベチャンネルにするな!
NHKを包む市民の怒り
NHK放送センター前で抗議する市民
NHK放送センター前で抗議する市民

 「政府べったりの報道をやめよ8月25日、東京渋谷区のNHK放送センターを包囲する抗議行動が行なわれ、集まった約千人が声を響かせた。

 NHKの安保法案の報道は政権にとってマイナスになるような内容、反対の行動は極力伝えない傾向だ。
 最近では小池副委員長の追求・「後方支援」で核兵器の輸送も法理上ありうるとの防衛大臣答弁(5日)、法案成立を前提にした防衛省内部文書の発覚(19日)などが伝えられなかった。
 このほか、安保法案に反対する全国規模の集会や若者たちの反対行動も無視されるケースが多かった。
 NHKの番組は優れたものがあり視聴者の信頼は高いが、その信頼に乗じて偏向した政治報道が続いている。市民たちの行動は、政府から独立した公共放送という本来のNHKを取り戻す闘いでもある。

(8月26日付 しんぶん赤旗より)

戦争体験を語り継ぐ
栄・池田九条の会
戦争体験を語り継ぐ 栄・池田九条の会

 毎年恒例になった栄・池田九条の会の「戦争体験を語り継ぐつどい」が8月23日福祉の里で開かれました。
 今年は「私たちの戦争体験」体験談とバンド仲間「なんくるないさあず」の唄を楽しむ手作りのつどいとなり、交流を深めました。
 「なんくるないさあず」は沖縄と沖縄の唄を愛するグループ。メンバーは高校の先生たちです。「島人ぬ宝」「涙そうそう」など思いっきり楽しみました。
 「私たちの戦争体験」は4人の仲間が子どもの頃の生い立ちや疎開、空襲や戦後の食糧難、いまだに行方が分からない戦死者などを語りました。つどいの最後に憲法第九条をみんなで朗読し、”戦争する国づくり”をストップさせようと誓い合いました。

(池田在住・松田)

9月議会で質問します!
日本共産党市議団 9月議会一般質問の内容
 日本共産党市議団の9月議会での一般質問は下記のとおりです。
 新座市議会は、インターネットによる議会ライブ中継を行っています。また、約5日後には録画も見ることができます。↓
新座市議会インターネット中継 新座市議会インターネット中継
小野だいすけ議員 9月16日(水) 4番目
小野大輔議員
1. 1平和祈念事業は大変良いものだった。節目の年に開催するのでなく、毎年開催すべきでは。また、事業の周知をしてほしい。2被爆2世のクスノキ、アオギリを市全体に周知してほしい。
1. にいバス第二老人福祉センター帰りのバス乗客が増加している。バスの増便を。
1. 北野、野火止5丁目地域はバス路線がない。にいバスの路線変更を。バス路線変更のための道路拡幅の改善状況は。
1. 市内3大学へUR都市機構と協議し家賃補助制度を作ってはどうか。
1. 北野地域の未整備となっている都市計画道路を暫定的な公園にするなどの活用はできないのか。
1. 2016年度に向けて国庫補助を申請している事業はどのようなものか。
工藤かおる議員 9月17日(木) 1番目
工藤薫議員
1. 子どもの貧困問題について。1足立区の調査のように子どもたちの現状把握をおこなっては。2庁内に(仮称)子どもの貧困対策委員会の設置を。3貧困の連鎖を防ぐ「アスポート」の取り組みを新座市でも強化すべきでは。
1. 「慰安婦展」会場不許可問題で「表現の自由は憲法で保障されている」等がオンブズマンから出されているが、市教委・教育長の見解は。
1. 市民ギャラリーを市民の啓発的事業を許可しないとの答弁があったが、市民の学習成果等発表の場を広げるべきでは。
1. 県道保谷志木線、畑中1、2丁目の横断歩道の復活を。
あしの修議員 9月17日(木) 2番目
あしの修議員
1. 大和田二、三丁目土地区画整理事業環境影響評価調査計画の変更について。
1. 1都市計画道路東久留米志木線、水道道路交差点及び六中角交差点の信号機設置状況は。2水道道路交差点進入時対向車線に進入してしまうとの声がある。交差点の改善を。
1. 市内保育施設について。1保育施設の待機児数が増加の一途をたどっている。待機児の解消にない状況だ。市の見解は。2認可保育園の建設を計画的にすすめるべきではないか。
1. 1放課後児童保育室支援員の欠員が続いている。早急に解消すべきでは。2臨時2種支援員の労働条件を改善し、嘱託支援員と同一にすべきではないか。
1. 学校給食の異物混入について市教委として原因究明と再発防止の徹底が求められているのでは。
朝賀ひでよし議員 9月17日(木) 3番目
朝賀英義議員
1. 介護保険について1サービス利用料の2割負担等に対し、利用者等からどんな声が届いているのか。2利用料が1割から2割に増える世帯の人数は。3新座市で補足給付を受けているのは何人で受けられなくなる人数は。
1. 介護保険認定の実態について。認定が引き下がった人がいるが認定基準に変化があるのか。
1. 職員定数適正化計画について。1定数適正化計画について昨年度と比較し今年度の状況は。2職員年齢構成のフラット化はどうなっているか。3業務量と超過勤務時間についての分析は。4今後の職員採用の課題は。
1. 後期基本計画の検討をしているが、今後5年間の財政収支見込みを明らかにせよ。
1. 市民負担軽減のためにも国民健康保険税の引下げを行うべきではないか。
笠原すすむ議員 9月17日(木) 4番目
笠原進議員
1. 教職員の多忙化解消について。教職員が一人一人の児童・生徒とていねいに向き合い教育活動をするためにも多忙化解消は絶対に必要だ。市教委は多忙化解消にどのような対策を実施してきたのか。またその成果と今後の対策は。
1. 市民サービスについて、「財政が大変」との理由で後退させるべきでない。行財政改革推進本部でどのような検討がされているのか。今後のスケジュールは。
1. 納税指導のあり方および延滞金の減免について、延滞金の減免制度等、納税者保護制度について市民にどう説明してきたのか。延滞金の減免についてどう扱ってきたのか。不服審査請求制度について市民にどう説明してきたのか。
← 前号  |  インデックス  |  次号 →